アキバに行ってきました
昨日は久しぶりに秋葉原に行ってきました。帰ってきたのが遅かったので、日記を書くのが今日になってしまいました…(汗)
まず、駅の電気街口から出ると、何やら人々が駅に向かってカメラを向けています…「駅なんか撮影して何!?」と思って外へ出て振り返ってみると…。

まあ、こんな感じで駅の中、電気街のあっちこっちに前田敦子さんの写真が貼ってあるわけでした。今日は、またもやポケコンの改造に使えそうな電子部品(RAM, コンデンサなど)、microSDなどのスマホグッズ、ZEN X-Fiの充電を通常のUSB充電器で使用できるようにする実験に使用する部品(抵抗など)、ケーブルなどを買いました。途中でPT3を売っているところもたくさん見かけましたが、こんなポスターを見ていると、完全に余っているようですね。私は発売直後に通販で買っているので今回はパスしました。また余裕があるときに予備に1枚ぐらい買うかもですが…(汗)

で、今日の収穫です。電源やUSBに関するものが多いですね。これらのグッズが役に立ったらまた記事にしようと思っています。

アキバの人ごみに疲れて脱出したあと、ふらっとファミマに寄りました。ファミマでは初音ミクのフェアをやっていますが、自宅近くのファミマではパンぐらいしか見当たらなかったのですが、ここではグッズも少し売っていたので、付箋とパンを買ってきました。

で、帰宅すると宅急便が届いていました。SONYストアからってことは…!? このつづきはまた明日にでも。

まず、駅の電気街口から出ると、何やら人々が駅に向かってカメラを向けています…「駅なんか撮影して何!?」と思って外へ出て振り返ってみると…。

まあ、こんな感じで駅の中、電気街のあっちこっちに前田敦子さんの写真が貼ってあるわけでした。今日は、またもやポケコンの改造に使えそうな電子部品(RAM, コンデンサなど)、microSDなどのスマホグッズ、ZEN X-Fiの充電を通常のUSB充電器で使用できるようにする実験に使用する部品(抵抗など)、ケーブルなどを買いました。途中でPT3を売っているところもたくさん見かけましたが、こんなポスターを見ていると、完全に余っているようですね。私は発売直後に通販で買っているので今回はパスしました。また余裕があるときに予備に1枚ぐらい買うかもですが…(汗)

で、今日の収穫です。電源やUSBに関するものが多いですね。これらのグッズが役に立ったらまた記事にしようと思っています。

アキバの人ごみに疲れて脱出したあと、ふらっとファミマに寄りました。ファミマでは初音ミクのフェアをやっていますが、自宅近くのファミマではパンぐらいしか見当たらなかったのですが、ここではグッズも少し売っていたので、付箋とパンを買ってきました。

で、帰宅すると宅急便が届いていました。SONYストアからってことは…!? このつづきはまた明日にでも。

スポンサーサイト