SHARP PC-G850S
Let'sNote復活計画が頓挫中のため、本日はまたポケコンの紹介です。本日紹介するのは、SHARPの学校教育向けポケコン、PC-G850Sです。これは、PC-G850シリーズの2機種目に当たります(PC-G850→PC-G850S→PC-G850V→PC-G850VS(現行機種))。850V以降との違いは、PICコンパイラを搭載していないこと、LCDのコントラストが低めなことと、CPU(Z80)のクロックが少し速い(850Sは9MHz, 850V以降は8MHz)ことです。デザインはPC-G850Vとさほど変わりませんが、850Vが紺色をしているのに対し、850Sはグレー系の色調です。

PC-G850Vを入手したのはよかったのですが、マニュアルが付いていなかったため、いざ活用しようとするとわからないことが多くて困っていました。そこで、同じPC-G850シリーズで比較的状態がよくマニュアルが付属しているものを狙っていたのですが、850V以降の機種は状態の良いものはすぐに高騰してしまう状態でした。その点、この850Sは比較的安価に落札できました。

マニュアルには、当然のことながらBASICの仕様の詳細やテキストモードの使い方など、これまで知らなかったことがいろいろ書かれており重宝します。さらには、左側の11ピンポートを汎用I/Oとして利用するのに必要なBASIC命令なども載っており、ポケコンで何かを制御したり、ポケコン用周辺機器を自作する際にも役立ちそうです。
↓解説書なども一応は出ているようですが…

PC-G850Vを入手したのはよかったのですが、マニュアルが付いていなかったため、いざ活用しようとするとわからないことが多くて困っていました。そこで、同じPC-G850シリーズで比較的状態がよくマニュアルが付属しているものを狙っていたのですが、850V以降の機種は状態の良いものはすぐに高騰してしまう状態でした。その点、この850Sは比較的安価に落札できました。

マニュアルには、当然のことながらBASICの仕様の詳細やテキストモードの使い方など、これまで知らなかったことがいろいろ書かれており重宝します。さらには、左側の11ピンポートを汎用I/Oとして利用するのに必要なBASIC命令なども載っており、ポケコンで何かを制御したり、ポケコン用周辺機器を自作する際にも役立ちそうです。
↓解説書なども一応は出ているようですが…
- 関連記事
-
- CASIO 30ピンコネクタ用シリアルアダプタの製作 (2012/11/11)
- SHARP PC-G850S (2012/11/07)
- CASIO 実行専用ポケコン PD-200 (2012/11/02)
スポンサーサイト
tag : SHARPポケットコンピュータPC-G850S