大阪へ出張でした
先週に引き続き、今週もまた出張です。水曜から今日まで大阪にいました。今回はノートPC持参ではなかったため、ブログはサボっていました…(汗)。私は元々関西出身なので、故郷に帰ってきたようでうれしかったです。関西を離れて2年程度になりますが、大阪もいろいろ変わりました。JR大阪駅ビル(三越・伊勢丹)や阪急百貨店が開業してたりなどなど…。大阪での風景をいくつか紹介しておきますね。今回の写真もすべてXperia SX SO-05Dで撮影しました。
最初の写真はホテルからの景色。HEP FIVEの観覧車が見えます。

新装開店したばかりの阪急百貨店です。なんだかすごく広くてびっくりしました。9階にちょっとした空間があって、レクサスのイベントをやっていました。

リーガロイヤルホテルの送迎バスです。クリスマスバージョンのUSJのラッピングがされていました。

京阪電車の5ドア車両、5000系です。ラッシュ時以外は下の写真のように一部の扉は締め切って天井から座席が降りてくるようになっています。この車両は山手線などの6ドア車両より遥かに古くから活躍中です。昔の車両はお金がかかっていますね。、


最後も鉄道関係。JR東西線にホームドアができていました。

今回は仕事の合間に日本橋へも行ってきました。戦利品についてはまた次の機会にでも書きたいと思います。
最初の写真はホテルからの景色。HEP FIVEの観覧車が見えます。

新装開店したばかりの阪急百貨店です。なんだかすごく広くてびっくりしました。9階にちょっとした空間があって、レクサスのイベントをやっていました。

リーガロイヤルホテルの送迎バスです。クリスマスバージョンのUSJのラッピングがされていました。

京阪電車の5ドア車両、5000系です。ラッシュ時以外は下の写真のように一部の扉は締め切って天井から座席が降りてくるようになっています。この車両は山手線などの6ドア車両より遥かに古くから活躍中です。昔の車両はお金がかかっていますね。、


最後も鉄道関係。JR東西線にホームドアができていました。

今回は仕事の合間に日本橋へも行ってきました。戦利品についてはまた次の機会にでも書きたいと思います。
- 関連記事
-
- 日本橋での戦利品 (2012/12/04)
- 大阪へ出張でした (2012/12/01)
- 北九州に行ってきました。 (2012/11/25)
スポンサーサイト