CASIO腕時計 WAVE CEPTOR WVX-100J
Venue 8 Proのセットアップが一段落したところで、腕時計シリーズに戻ります。本日の時計は、CASIOの電波時計、WAVE CEPTOR WVX-100Jです。この時計はデータバンク機能も搭載しており、DATA BANKシリーズに分類されることもあります。また、最大の特徴はアナログ時計の文字盤の上のガラス部分にLCDが組み込まれており、デジタル表示がオーバーレイされるようになっており、デジタル+アナログの両刀使いという意味でTWINCEPTシリーズという愛称名がつけられていました。この時計は10年ぐらい前に家電量販店で購入したもの(オークションで入手したものではない)になります。

時刻表示モードでは、日付のみ、秒のみ、日付+秒、日付+時分秒の中から表示を選択できます。画像は秒のみの表示。

日付のみの表示。

デュアルタイム(世界時計)機能もついています。一部のG-SHOCKに搭載されているものと同様、都市名を選択することで時差を設定できます。

データバンク機能。カナ、アルファベットも利用可能ですが、マニュアルを紛失してしまい、操作方法がよくわかりません。適当に入力したら消せなくなってしまった…(汗)

これらのTWINCEPTシリーズには、他に世界地図表示ができる機種、1か月分のカレンダー表示ができる機種などいくつかのバリエーションがあったようです。1990年前後にこれとよく似たものをALBAが「二重面相」という愛称で出していたことがあり購入したのですが、5~6年ぐらいで紛失してしまいました。このTWINCEPTを見かけた時にそれを思い出して懐かしくなってしまい、よく似たこれを購入してしまったというわけです。今ではこのような時計はあまり販売されていないようなので、大切に使用していこうと思います。
たまに通販でありますが、本当に在庫があるのでしょうかねえ…?

時刻表示モードでは、日付のみ、秒のみ、日付+秒、日付+時分秒の中から表示を選択できます。画像は秒のみの表示。

日付のみの表示。

デュアルタイム(世界時計)機能もついています。一部のG-SHOCKに搭載されているものと同様、都市名を選択することで時差を設定できます。

データバンク機能。カナ、アルファベットも利用可能ですが、マニュアルを紛失してしまい、操作方法がよくわかりません。適当に入力したら消せなくなってしまった…(汗)

これらのTWINCEPTシリーズには、他に世界地図表示ができる機種、1か月分のカレンダー表示ができる機種などいくつかのバリエーションがあったようです。1990年前後にこれとよく似たものをALBAが「二重面相」という愛称で出していたことがあり購入したのですが、5~6年ぐらいで紛失してしまいました。このTWINCEPTを見かけた時にそれを思い出して懐かしくなってしまい、よく似たこれを購入してしまったというわけです。今ではこのような時計はあまり販売されていないようなので、大切に使用していこうと思います。
たまに通販でありますが、本当に在庫があるのでしょうかねえ…?
![]() 【送料無料】CASIO GENTSデジタルワールドタイムTELEMEMO 30 TWINCEPT ABX - 22BU - EAVMQ - 1... |
- 関連記事
-
- チープカシオのワールドタイム時計AE-1200WHDを買いました (2019/03/19)
- CASIO腕時計 WAVE CEPTOR WVX-100J (2014/02/28)
- CASIO腕時計 FUTURIST LAQ-2000L (2014/02/20)
スポンサーサイト
テーマ : 腕時計
ジャンル : ファッション・ブランド