iOSでのお気軽プログラミングは?
このところ、ポーダブルデバイスで気軽にプログラミングができるアプリばかり紹介してきました。AndroidではBASIC!+SQL, N-08BではSPALMを紹介しましたが、iPod touchには(プログラム電卓以外で)何かいいものがないかと探してみました。ご存知の方も多いかと思いますが、AppleはiOSデバイスにおいて、自社製以外のインタプリタ言語の使用を制限(ほとんど審査を通らないようです)しています。このためあまり期待は持てなかったのですが、iOS内蔵のJavaScriptインタプリタを利用する、JavaScript Anywhereというものを見つけました(公式サイトはこちらです)。おそらく、自社製インタプリタを使用しているので許可されたのでしょう。(ちなみにiOSでスクリーンショットの撮るには、スリープボタンとホームボタンを同時に押します。)

基本的にHTML+CSSで画面をデザインし、JavaScriptのコードを書く、というスタイルになっています。新規プロジクトを作成すると簡単なメッセージを表示するスケルトンプログラムが作成されますので、これにコードを追加していけば一からデザインするのに比べれば簡単に作れるのではないかと思います。



現在のところプロジェクトは一つしか保存できないようですが、将来のバージョンアップで複数保存に対応することも考慮されているようであり、起動時のプロジェクト選択画面もそれを意識したデザインになっています。現状では新規プロジェクトを作成すると古いものは消去されますが、HTML, CSS, JSの各ファイルをメールに添付できるので外部に保存することはできます。また、Webサイトにファイルをアップロードしておけば、HTTP経由でダウンロードすることもできるようです。


JavaScriptなのでBASICほどお気軽に、というわけにはいかないかもしれませんが、Visual Basicを触ったことのある方ならオブジェクトの扱い方も理解しやすいと思いますので、それほど困難なく使いこなせるのではないかと思います。無料ですし、他にあまりよいインタプリタ処理系はないと思いますので、興味のある方はぜひお試しを…。
本当は白がほしかった…。

基本的にHTML+CSSで画面をデザインし、JavaScriptのコードを書く、というスタイルになっています。新規プロジクトを作成すると簡単なメッセージを表示するスケルトンプログラムが作成されますので、これにコードを追加していけば一からデザインするのに比べれば簡単に作れるのではないかと思います。



現在のところプロジェクトは一つしか保存できないようですが、将来のバージョンアップで複数保存に対応することも考慮されているようであり、起動時のプロジェクト選択画面もそれを意識したデザインになっています。現状では新規プロジェクトを作成すると古いものは消去されますが、HTML, CSS, JSの各ファイルをメールに添付できるので外部に保存することはできます。また、Webサイトにファイルをアップロードしておけば、HTTP経由でダウンロードすることもできるようです。


JavaScriptなのでBASICほどお気軽に、というわけにはいかないかもしれませんが、Visual Basicを触ったことのある方ならオブジェクトの扱い方も理解しやすいと思いますので、それほど困難なく使いこなせるのではないかと思います。無料ですし、他にあまりよいインタプリタ処理系はないと思いますので、興味のある方はぜひお試しを…。
本当は白がほしかった…。
- 関連記事
-
- iOS用DLNAクライアントを試す(1) (2012/05/23)
- iOSでのお気軽プログラミングは? (2012/04/07)
- DENON DTR-80P (2012/03/11)
スポンサーサイト