CASIO PB-100F

CASIOのポケコンシリーズ、本日紹介するPB-100Fは、ベストセラー機種PB-100のマイナーチェンジ版とされるPB-100Fです。CPUはPB-700と同じHD61917を搭載、RAM容量は1KBとなっており、ソフトウェア的にはPB-110やPB-120に近いと思われます。
PB-100F

今回は本体と別にマニュアルも入手してあります。PB-100系の日本語マニュアルをあまり所有していないので役立ちそうです。
セット内容

PB-120と並べてみました。デザイン的にはPB-110やPB-120と近い、黒を基調としたデザインです。PB-110/120と異なりデータバンク機能は備わっていませんので、一部のキーが省略されています。
PB-100F & PB-120

PB-100系の機種を比較してみました。こうしてみると、PB-100FはPB-100の後継機としてほぼ同等の機能を有していますが、BASICの仕様などは新しいPB-110/120に近いものになっています。その一方、データバンク機能がないなどの点から考えると、PB-110の下位機種と位置づけられていたのだと思われます。
データバンク"F"キーBEEPBASICRAM
PB-100×××1KB
PB-100F×××1KB
PB-110×1KB
PB-120×8KB
FX-700P××2KB

ところで私の入手したPB-100Fはフリーエリアが1568ステップと表示されます。本来なら544ステップのはずですが…。
メモリ容量

裏ぶたを外してみると、なんとOR-1が増設されていました。OR-1は意外と手に入りにくいのでうれしい誤算でした。
OR-1

これでCASIOのポケコン紹介シリーズも一旦紹介とします。今後はまた少しスマートフォン関係の記事を書いていきたいと思います。
関連記事
スポンサーサイト



テーマ : プログラム関数電卓
ジャンル : コンピュータ

tag : CASIOプログラム関数電卓ポケットコンピュータPB-100FPB-120OR-1

コメント

非公開コメント

アクセスカウンタ
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
最新記事
最新コメント
リンク
カテゴリ
楽天お勧め商品
検索フォーム
Kyoroのつぶやき
FC2掲示板
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSリンクの表示