関西に帰省中です(1)
26日の夜から関西に帰省中です。というわけで、ちょっと立ち寄った場所などの紹介をしてみたいと思います。26日の夜は実家までの中間地点と言うことで滋賀県の彦根市に泊まっていました。ホテルを出ると、友人へのお土産を買うために地元の和菓子屋さん「たねや 美濠の舎」へ行きました。ここは和菓子だけではなく洋菓子の「クラブハリエ」の店舗もあり、ケーキやバームクーヘンなども売っています。また、カフェもあるのでちょっと休憩することもできます。

たねや及びクラブハリエは最近ではデパ地下などにも進出しているので名前を聞いたことがある方も多いと思います。しかし、私がたねやのお菓子で一番気に入っているのは「つぶらもち」です。これはあんこ入りのお餅を油であげたもので、揚げ立てはとても美味しいです。残念ながら今回立ち寄ったお店にはおいておらず、彦根市内なら「キャッスルロード」にあるお店で売っています。機会があれば食べてみてはいかがでしょうか。

この日はそのまま京都へでも行こうかと考えていたのですが、家族がアウトレットに行きたいと言うので、2010年にオープンしたばかりの三井アウトレットパーク滋賀竜王へ行ってきました。入っているブランドは他のアウトレットとさほど変わらないと思いましたが、ガジェット好きの私としてはユニークなデザインの腕時計を色々と発売しているNIXONやFOSSILがあったのが印象的でした。時間がとれなかったので残念ながら寄れませんでしたが…。

こちらはレゴの店内。普段はこの場所は子ども用のプレイスペースですが、この日は新年に発売予定の福袋の段ボールが積まれていました。

昼食はフードコードでとりました。御殿場のアウトレットなどは人が多すぎて食事をとるのも一苦労ですが、ここ竜王ではゆっくりと選ぶことができました。私が選んだのは「元祖なにわ黒カレー本舗」。

ハンバーグカレーを注文しました。黒カレーなのでけっこう濃いめの味で、そこそこ辛かったです。おいしいとは思いますが、私は黒くない普通のカレーの方が好きかも。

このあとは友人宅に招かれてプチ忘年会でした。次回は大阪市内散策記(日本橋中心ですが…)を書こうと思います。

たねや及びクラブハリエは最近ではデパ地下などにも進出しているので名前を聞いたことがある方も多いと思います。しかし、私がたねやのお菓子で一番気に入っているのは「つぶらもち」です。これはあんこ入りのお餅を油であげたもので、揚げ立てはとても美味しいです。残念ながら今回立ち寄ったお店にはおいておらず、彦根市内なら「キャッスルロード」にあるお店で売っています。機会があれば食べてみてはいかがでしょうか。

この日はそのまま京都へでも行こうかと考えていたのですが、家族がアウトレットに行きたいと言うので、2010年にオープンしたばかりの三井アウトレットパーク滋賀竜王へ行ってきました。入っているブランドは他のアウトレットとさほど変わらないと思いましたが、ガジェット好きの私としてはユニークなデザインの腕時計を色々と発売しているNIXONやFOSSILがあったのが印象的でした。時間がとれなかったので残念ながら寄れませんでしたが…。

こちらはレゴの店内。普段はこの場所は子ども用のプレイスペースですが、この日は新年に発売予定の福袋の段ボールが積まれていました。

昼食はフードコードでとりました。御殿場のアウトレットなどは人が多すぎて食事をとるのも一苦労ですが、ここ竜王ではゆっくりと選ぶことができました。私が選んだのは「元祖なにわ黒カレー本舗」。

ハンバーグカレーを注文しました。黒カレーなのでけっこう濃いめの味で、そこそこ辛かったです。おいしいとは思いますが、私は黒くない普通のカレーの方が好きかも。

このあとは友人宅に招かれてプチ忘年会でした。次回は大阪市内散策記(日本橋中心ですが…)を書こうと思います。
- 関連記事
-
- 関西に帰省中です(2) (2015/01/01)
- 関西に帰省中です(1) (2014/12/30)
- 関西旅行記 (2) (2014/09/17)
スポンサーサイト