福岡に来ています (1)
実は昨夜から出張で福岡に来ています。せっかくのなので仕事が終わってから少し散策してみました。うっかりカメラを持っていくのを忘れてしまい、SH-03Cのダメカメラしか使えないのが残念です…。
博多ふ頭です。遊覧船などが発着する場所ですが、「ベイサイドプレイス」というショップ・レストランなどが入る施設があります。後ろに見えるのは博多ポートタワーです。

ここからバスに乗って中心街の天神に移動しました。ちょっと買いたいものがあったので、西鉄福岡駅の南にある「カホパーツセンター」へ行ってみました。ここは電子部品などを売っている店です。名前からすると、「エレキット」などで有名な嘉穂無線がやっているのでしょうか。

天神からは宿泊する博多まで歩いてみることにしました。途中、中洲という歓楽街を通りましたが、川沿いにたくさんラーメンや天ぷらなどの屋台が出ているところがあり、にぎわっていました。中州を過ぎるとキャナルシティ博多が見えてきます。
ここまでの散策ルートです。なぜか川の上を歩いてしまっています(笑)。おなかもすいてきたのでキャナルシティで食事をとることにしました。

中に入るとなにやら音楽が流れています。近づいてみると、アイドルのライブイベントをやっていました。もしかしてHKT48!?と思いましたが、HRという新人アイドルグループのようでした。

何を食べようかと探していると、天ぷらの店をみつけました。「博多天ぷら たかお」という店です。博多名物というとやはりラーメンが一番有名かと思いますが、天ぷら屋もよく見かけます。880円の天ぷら定食と、追加で穴子天を注文しました。2種類ぐらいずつ挙げたての天ぷらを出してくれるので、アツアツでサクッとした出来立てが食べられます。私は決してグルメなほうではないので(何でもおいしく食べてしまうんです…汗)、詳しい感想はかけませんが、手ごろな価格の割にはおいしかったと思います。
明太子と浅漬けが自由に食べられます。

穴子は最後に出てきました。300円だったのですが、思ったより大きくてびっくり!
すっかり食べ過ぎておなかがいっぱいになったので、また歩くことにします。少し迷ってしまったので変なルートになっていますが、最後のほうはまっすぐ歩いたはずなのに必要以上にギザギザ…今日はGPSの測位精度がいまひとつだったのでしょうかね。

私はもともと大阪近郊に住んでいたのですが、最近転勤のため地方都市(正直、都会とは言いがたい…)に住んでいます。たまに福岡のような大都市に来ると、楽しくて帰りたくなくなってしまいますね…(汗)
博多ふ頭です。遊覧船などが発着する場所ですが、「ベイサイドプレイス」というショップ・レストランなどが入る施設があります。後ろに見えるのは博多ポートタワーです。

ここからバスに乗って中心街の天神に移動しました。ちょっと買いたいものがあったので、西鉄福岡駅の南にある「カホパーツセンター」へ行ってみました。ここは電子部品などを売っている店です。名前からすると、「エレキット」などで有名な嘉穂無線がやっているのでしょうか。

天神からは宿泊する博多まで歩いてみることにしました。途中、中洲という歓楽街を通りましたが、川沿いにたくさんラーメンや天ぷらなどの屋台が出ているところがあり、にぎわっていました。中州を過ぎるとキャナルシティ博多が見えてきます。

ここまでの散策ルートです。なぜか川の上を歩いてしまっています(笑)。おなかもすいてきたのでキャナルシティで食事をとることにしました。

中に入るとなにやら音楽が流れています。近づいてみると、アイドルのライブイベントをやっていました。もしかしてHKT48!?と思いましたが、HRという新人アイドルグループのようでした。

何を食べようかと探していると、天ぷらの店をみつけました。「博多天ぷら たかお」という店です。博多名物というとやはりラーメンが一番有名かと思いますが、天ぷら屋もよく見かけます。880円の天ぷら定食と、追加で穴子天を注文しました。2種類ぐらいずつ挙げたての天ぷらを出してくれるので、アツアツでサクッとした出来立てが食べられます。私は決してグルメなほうではないので(何でもおいしく食べてしまうんです…汗)、詳しい感想はかけませんが、手ごろな価格の割にはおいしかったと思います。
明太子と浅漬けが自由に食べられます。

穴子は最後に出てきました。300円だったのですが、思ったより大きくてびっくり!

すっかり食べ過ぎておなかがいっぱいになったので、また歩くことにします。少し迷ってしまったので変なルートになっていますが、最後のほうはまっすぐ歩いたはずなのに必要以上にギザギザ…今日はGPSの測位精度がいまひとつだったのでしょうかね。

私はもともと大阪近郊に住んでいたのですが、最近転勤のため地方都市(正直、都会とは言いがたい…)に住んでいます。たまに福岡のような大都市に来ると、楽しくて帰りたくなくなってしまいますね…(汗)
- 関連記事
-
- 福岡に来ています (2) (2012/04/21)
- 福岡に来ています (1) (2012/04/20)
- イチゴ狩りに行ってきました (2012/04/01)
スポンサーサイト