久しぶりのブログです、古いネタでごめんなさい
どうも、お久しぶりです。このところ体調を崩したり、引っ越しがあったり、仕事が忙しかったりで、3か月もブログを放置してしまっていました。ようやく余裕ができたので、これからまたマイペースで更新をしていきたいと思います。
本日は、もう3か月も前の話になって恐縮なのですが、札幌雪祭りに行った時のことを書きたいと思います。古いネタ過ぎてどうしようかとも思ったのですが、せっかくですので…。
往路は羽田から千歳まで、ANAを利用しました。機体はポケモンジェット、B777でした。札幌に着くとあたりは一面の雪景色…。

機内では無線LANが使えましたが、キャンペーン中で無料でした。

ここからが本題、雪まつり会場の模様です。ドラゴンボールの雪像。

まどか☆マギカですね。フィギュアと一緒に撮影されている方がいらっしゃいました。

雪ミク像。なんかいつものミクさんと雰囲気が違うので、最初はわかりませんでした。

聖ポール天主堂跡。大きいうえに造形も細かく、作るのが大変そうですね。

こちらはひな人形の氷像。

「氷の広場」の様々な氷像。

テレビ塔前にはスケートリンクが開設されていました。久しぶりに滑ってみたけど転びまくってしまいました…。

雪まつりも大規模な雪像が年々減ってきているように感じられ、少し寂しい気もします。やはり予算的に厳しいものがあるのでしょうか…。ここから先は札幌市内の写真を少し…。こちらは札幌駅です。

市営地下鉄。ポケモンラッピング車両が走っていました。

最後は千歳空港にある「雪ミク スカイタウン」です。ここには、ちょっとしたミュージアムや、雪ミクグッズを売っているストアなどがあります。入場は無料となっています。

これがメインの展示物でしょうか。等身大の雪ミク像です。

以前の北海道旅行記でも紹介しましたが、千歳空港にはこれ以外にも、ロイズのチョコレート工場や、「ドラえもんわくわくスカイパーク」など、施設がいろいろと充実しており、出発待ちの時間を楽しみながら過ごせるように工夫されています。
実はこの旅行ではたくさんのケータイを持っていきました。

いろいろと写真も撮り比べてみたので、また次の記事で紹介したいと思います。
本日は、もう3か月も前の話になって恐縮なのですが、札幌雪祭りに行った時のことを書きたいと思います。古いネタ過ぎてどうしようかとも思ったのですが、せっかくですので…。
往路は羽田から千歳まで、ANAを利用しました。機体はポケモンジェット、B777でした。札幌に着くとあたりは一面の雪景色…。

機内では無線LANが使えましたが、キャンペーン中で無料でした。

ここからが本題、雪まつり会場の模様です。ドラゴンボールの雪像。

まどか☆マギカですね。フィギュアと一緒に撮影されている方がいらっしゃいました。

雪ミク像。なんかいつものミクさんと雰囲気が違うので、最初はわかりませんでした。

聖ポール天主堂跡。大きいうえに造形も細かく、作るのが大変そうですね。

こちらはひな人形の氷像。

「氷の広場」の様々な氷像。

テレビ塔前にはスケートリンクが開設されていました。久しぶりに滑ってみたけど転びまくってしまいました…。

雪まつりも大規模な雪像が年々減ってきているように感じられ、少し寂しい気もします。やはり予算的に厳しいものがあるのでしょうか…。ここから先は札幌市内の写真を少し…。こちらは札幌駅です。

市営地下鉄。ポケモンラッピング車両が走っていました。

最後は千歳空港にある「雪ミク スカイタウン」です。ここには、ちょっとしたミュージアムや、雪ミクグッズを売っているストアなどがあります。入場は無料となっています。

これがメインの展示物でしょうか。等身大の雪ミク像です。

以前の北海道旅行記でも紹介しましたが、千歳空港にはこれ以外にも、ロイズのチョコレート工場や、「ドラえもんわくわくスカイパーク」など、施設がいろいろと充実しており、出発待ちの時間を楽しみながら過ごせるように工夫されています。
実はこの旅行ではたくさんのケータイを持っていきました。

いろいろと写真も撮り比べてみたので、また次の記事で紹介したいと思います。
- 関連記事
-
- ボルネオ島旅行記(2) (2016/09/10)
- 久しぶりのブログです、古いネタでごめんなさい (2016/05/20)
- @homepageサービス終了に伴い… (2016/01/30)
スポンサーサイト