HUAWEI TalkBand B2購入

2年前に購入して愛用してきたBluetoothヘッドセットのPlantronics M70ですが、音量調節ボタンが効かなくなってしまいました。実際には音量を下げるボタンは効くのですが、上げるボタンが効かず、触っている間に音量最小の状態からどうすることもできなくなってしまったのです。まあ、2年以上もの間ほとんど毎日のように使用していたのでそろそろ寿命だったのかもしれません。バッテリの持ちも最初に比べると微妙に悪くなってきたように思いますし…。

というわけで、代わりのBluetoothヘッドセットを探すことにしました。条件はM70と同じく片耳タイプでA2DPプロファイルにも対応しているもの。スマートウォッチにもなるタイプのものに興味があったので、まずは価格の安かったこちらの2つを検討しました。


しかし、レビューを見ていると「安かろう悪かろう」かもしれないという懸念があり、こういうノーブランドの中華スマートウォッチはU8 Smartwatchで体験済みだったので、今回はちゃんとしたメーカー品を買ってみようと思いました。最終的に、今回はHUAWEIのTalkBand B2を購入してみることに…。届いたのがこちら。
外箱

開封したところ。
開けたところ

本体が巻き付けてある黒い筒状の箱の中にはUSBケーブルなどが入っています。
箱の中身

まずは充電ですが、充電用のmicro USBコネクタは本体裏側にあり、本体をバンドから取り外さなければいけません。外すにはバンドの両側面にある小さな丸いボタンを押します。
取り外しボタンを押したところ

外したところ。右端にmicro USBコネクタがあります。
取り外し

充電中。
充電中

TalkBand B2はHFPとPBAPに対応していると思われ、電話着信通知機能と通話機能を利用するだけなら特にスマホ側にアプリをインストールする必要はなく、アプリが用意されていないWindows 10 Mobileやフィーチャーフォンでも利用可能です。実際にLumia 950とペアリングしてみましたが、通話、音楽再生、着信通知とも問題なく動作しました。ちなみに、リストバンドに本体を取り付けた状態では着信通知のみとなり通話は携帯電話本体で、本体を外した状態だとヘッドセット側での通話となります。
Android機でより便利に使用するためにはHuawei Wearアプリをインストールします。これを利用するとファームウェアのアップデート、時刻の自動修正、フィットネストラッカー機能が使用できるようになります。TalkBand B2は2台までの携帯電話とペアリングが可能なので、私はLumia 950に加えてNexus 6Pとペアリングを行い、Nexus 6Pのほうにこのアプリをインストールしました。
Google Play

Huawei Wearをインストールすると、他のスマートウォッチと同様、メールやLINEなどのアプリからの通知も受け取ることができます。デバイス一覧表示画面でTalkBand B2をタップします。
デバイス一覧

「メッセージ通知」を選択すると、アプリからの通知設定を行うことができます。
設定画面

腕に装着したところ。普段は節電のためディスプレイは消灯していますが、手首をひねるように動かすことで点灯するようになっています。画面はさほど明るくなく、かつゴールドやホワイトは光が反射しやすいので明るい屋外ではさほど視認性はよくありません。
腕に装着

点灯した状態でさらに動かすと、このように表示を切り替えることができるようになっています。ちなみに画面はタッチパネルとなっており、上下にスワイプすることによっても同様に切り替えが可能です。
[広告] VPS

とりあえず数日間M70の代わりにヘッドセットとして使用してみました。音楽再生、通話とも品質は良好で、特に接続が不安定になるというトラブルはありませんでした。ただ、AVRCPプロファイルに対応していないのか、音楽の再生コントロールや音量調節は一切できず、その点ではM70より不便だと感じました。通話音量の調節はタッチスクリーンのスワイプ操作で可能なので、このあたりはファームウェアのアップデートで改良される可能性に期待したいところですが…。バッテリは1日使用して半分程度まで減るので、1~2日に一度は充電が必要です。このあたりもM70のほうが優れている点ですね。

このようにやはりヘッドセット専用機に比べると多少の不満はありますが。概ね満足しています。音楽の再生制御は他のスマートウォッチでもなんとかなります。そして、何よりWindows 10 Mobileで使用できるスマートウォッチがほとんどないに等しいので、その点だけでも買ってよかったと思えます。なお、この機種も生産完了なのか在庫が少なくなってきているようです。後継機としてB3が発表されているようですが、国内ではほとんど出回っていませんし、私と同様にスマートウォッチ兼用のBluetoothヘッドセットをお探しの方は検討してみてはいかがでしょうか。

右側は旧機種のB1. 防水仕様となっています。
関連記事
スポンサーサイト



テーマ : スマートウォッチ
ジャンル : 携帯電話・PHS

tag : HUAWEIスマートウォッチBluetoothヘッドセットイヤホンAndroidWindowsMobileMicrosoft

コメント

非公開コメント

アクセスカウンタ
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
最新記事
最新コメント
リンク
カテゴリ
楽天お勧め商品
検索フォーム
Kyoroのつぶやき
FC2掲示板
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSリンクの表示