再びポケコンです…(汗) CASIO PB-100
今日からまた少し残りのポケコンを紹介していきますね。そろそろ飽きてきたかもしれませんが…(汗)。今日紹介するのは、CASIOのPB-100です。これはCASIOがSHARPのPC-1245に対抗して投入した低価格ポケコンで、14,800円という価格でその当時は大ヒットしました。

これもオークションで入手したものです。決して高性能ではなく機械語も使用できないですが、BASICがそこそこ高速だという評判なので、使い勝手の良いプログラム関数電卓の代わりに使用できるかなと思って手に入れました。

この機種にはPB-100F, PB-110, PB-120など、少しずつ違う兄弟機が何種類かあります。PBシリーズはその後高機能化の道をたどり、PB-700, PB-1000などへつながっていきます。また、CASIOはいっぽうで関数機能を強化したFXシリーズも併売しており、例えばPB-100とほぼ同等なのがFX-700Pでした。PB-100を改造して"F"キーを取り付けてFX-700P相当品にする、というのも流行っていたようですね。FXシリーズも最終のFX-890Pに至るまで徐々に進化を遂げ、教育向けの派生機種であるAX, VXシリーズやZ-1を生み出すことになります。明日は、その最終機種の一つ、Z-1GRを紹介します。

これもオークションで入手したものです。決して高性能ではなく機械語も使用できないですが、BASICがそこそこ高速だという評判なので、使い勝手の良いプログラム関数電卓の代わりに使用できるかなと思って手に入れました。

この機種にはPB-100F, PB-110, PB-120など、少しずつ違う兄弟機が何種類かあります。PBシリーズはその後高機能化の道をたどり、PB-700, PB-1000などへつながっていきます。また、CASIOはいっぽうで関数機能を強化したFXシリーズも併売しており、例えばPB-100とほぼ同等なのがFX-700Pでした。PB-100を改造して"F"キーを取り付けてFX-700P相当品にする、というのも流行っていたようですね。FXシリーズも最終のFX-890Pに至るまで徐々に進化を遂げ、教育向けの派生機種であるAX, VXシリーズやZ-1を生み出すことになります。明日は、その最終機種の一つ、Z-1GRを紹介します。
- 関連記事
-
- CASIO Z-1GR (2012/05/16)
- 再びポケコンです…(汗) CASIO PB-100 (2012/05/15)
- ポケコンのBASIC仕様比較表 (2012/05/09)
スポンサーサイト
tag : CASIOポケットコンピュータPB-100
trackback
まとめtyaiました【再びポケコンです…(汗) CASIO PB-100】
今日からまた少し残りのポケコンを紹介していきますね。そろそろ飽きてきたかもしれませんが…(汗)。今日紹介するのは、CASIOのPB-100です。これはCASIOがSHARPのPC-1245に対抗して投入した低...